Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
寺氏さんが出演する “劇団息吹”の公演 「陽気な地獄破り」 「天満のとらやん」を観てきました。
とにかくおもしろいです。時間のたつのを忘れて腹を抱えている自分の姿に気づきました。明日(5月16日)と明後日の2日間まだ公演が残っています。都合のつく人にはお勧めです。
公演日と開演時間
@5月16日 pm2:00〜
A5月16日 pm6:45〜
B5月17日 am11:00〜
C5月17日 pm3:00〜
公演場所は 森之宮プラネットホール(電話 06−6942−2441)
JR または 地下鉄(森ノ宮駅)下車 7分)
開場前に行って切符を手に入れてください(シニアーは2000円)
黒崎君いつもありがとう。久し振りに開きましたら桜の動画
から大正池?の蝶〃の動画に変わって居りました。
何時も楽しく拝見しております。5月の藤蔭祭りのレポ−トも
楽しみに待って居ります。藤蔭祭り春岳会の皆んなで逢うの
でしょうね。行く事が出来ず残念。


土田て知らんで、誰かいな?と考えていたんですが
私の筋肉痛と一緒で、一日おいて出てきました。誤解される常習犯のPちゃんやな。
ヤッパリ私はボケてきたんやなー
そやけどあの日はようさん歩かされたな〜。(歩き足らんと涼しい顔をしていた人も何人かいてたけど)あまり歩かないと書いて有ったでと、管理人さんや登山現役の杉野君は、私にぼやいていました。直接松居さんに言うたらええのに、やっぱり先輩には言いにくかったんやろね。谷君もおとなしいからだまってたんか? ガッサン 参加せんで良かったですで、絶対足にお豆さんが出来たと思います。
毎回楽しみにしている昼飯にはやはり、ご婦人達の手造りの美味しいオカズをたくさん食べさせてもらいました。私にはたいへん幸せな一日でした。
参加者は松居、北島、田巻、山本、任田、樋口夫妻、三浦、地石、杉野、黒崎、谷(敬称略)の12名でした。皆さん楽しい一日をありがとう!!


Re: やっとわかったそやろ!松居の案内と聞いたらキット歩きよると思うがな。
羨ましいと思ったのは、お天気とお昼のビ−ルとご馳走やね。
桜も見ごろやったし、お米屋さん曰く「ハイキングと違う、
ピクニックでっせ」どない違うねん、言うてみてみ。
行きたかったけど行かんで正解やったな。大森先生共々
先見の明ありやな?。レポ−トもおもろかったし、後はみんな
の写真が楽しみです。よろしく!!。ガッサンです。
2009/04/09(Thu) 00:29 No.27
Re: やっとわかった遅くなりましたが(いつものこと)写真を「Gallery」に掲載しました。
土田 喜安さん:迷惑書き込みかと削除しようかと思いましたで。
タマキさん :写真を送っていただきありがとうございました。返信してなくてすみません。
チセキさん :おいしい料理をごちそうさまでした。
スガイさん :お会いできなくて残念でした。
みなさん楽しい一日をありがとうございました。
↓ちょっと重たいけど試しにアップしてみました。
http://www.adjust-estate.co.jp/syn/flash/" target="_blank">http://www.adjust-estate.co.jp/syn/flash/
再生できない方は右クリック→再生のチェックをはずしてまたチェックしてください。Re: やっとわかった松居さんはじめ皆さん楽しい一日をありがとうございました。桜 椿 みつばつつじなど満開の花々を満喫してのんびり出来ました。写真をスライド出来る様にしてもらったので改めて見てみるとずいぶんあちこちに行ってるんですね 楽しんで思い出しています。
谷くん花酵母の珍しいお酒をありがとう 美味しかったよ!
○ーちゃん ゴキブリ体操は西式健康法といって中々いいものらしいですよ 人の見てないところでやって下さい。たまき
2009/04/14(Tue) 15:27 No.29
間違ってESCキーを押したら全部消えてしまいました。眠たいから明日書きます。


報告です。第2段や。ほな気を取り直して、がんばりまっさ!
やっと春らしくなってきましたな。10時に仁川駅集合したときは皆さん上着は冬もんやった。けど、だんだんぬくなってきて汗だくの人が約1名居たはった。冬から急に夏や。ようわからんなぁ、最近の日本の気候は。
さてと、道案内は近所に在住の松居さんがやってくれはった。仁川のピクセンは庭みたいなもんやろな、片目でリードしたはったでぇ!〔うそやっ〕
咲いてる花はやっぱり春そのものや。桜を筆頭に色々な花が咲いてたな。いつもの通り花博士が教えてくれはったけど、ぜ〜んぶ抜けてしもた。自然は春を忘れてへん。賢いねん。
第1目標の展望台到着、〔直登ばっか、そんなこつきつかですたい。九州弁や!〕ビール飲める思うたけど、松居さん「昼飯はまだ1時間くらい早いからもうちょっと歩くで〜。」なんと〜っ!甲山半周するんやてぇ。「なだらかやから大丈夫。」・・・「あとどれくらい?」「もうちょっと!」(「乗るな不良の口車」これはナイショ。)ホンノチョット山の気分を味わったところで、貯水池に到着、ビールが見えてきたで。
桜は7〜8分咲き、綺麗ぃーっ!枝垂れ桜もあるある。人も沢山きたはる、おじんにおばんがやけに多いやんけ。そういやわいらもやった。ハイ〜ッ!
大きな栗、ちゃう桜の木の下で待望の昼飯や。女性軍はグルメ・・・美味しいもんを沢山作ってくれたはる、おおきにもう一回おおきに、美味しかった。酒はうまいし、ねぇちゃんは?うん、最高や。
記念写真撮ったぁるさかい、どなたかアップしてや。
さぁ〜、後は下りばっかしや。関西学院大学の瀟洒なキャンパスを見学?通過させてもらい、その教会で結婚式の新婚さん、幸せになりや!
駅の近所で「反省会しょうや」の声、暗黙の了解、黙ってビール注文、ピザ2枚。
んで、解散。松居さんおおきに、お疲れさんでした。
この日もやっぱり時間が経つのが速かったなぁ。
♪まめに会いましょ、また来年も、山で桜の咲く頃に!♪
ほんなら、また さいなら。
(出席者の紹介たのんまっさ!)
土田 喜安
2009/04/08(Wed) 00:27 No.25
日曜日は大変楽しかったです。
どうやら認知症が始まったみたいで、皆さんにお渡しした泥棒の名刺に書いたアドレスが間違っていました。赤い字で書いたjpの前にne.(エヌ、イー、ドット)を追加して下さい。
けっこう歩きましたが、レポートは匿名希望さん お願いします。


ホームの写真が春らしくなしましたね。
円山公園のサクラですか? いつもお世話になってどうも有難うございます。
ところで 週間天気予報では4月5日はどうやら雨が降りそうな感じになってきたようでちょっと困りましたね。
皆さんいかがしましょうか? ご意見を聞かせてください。


Re: 管理人さん ご苦労様ですちょっと寒いけれどなんとか大丈夫みたいですよ。私は明日玉川の桜を見に行こうと思っていますがまだ咲き始めということなので花より団子になりそうです。
たまき
2009/04/02(Thu) 15:47 No.22
毎年恒例の花見に行きたいと思います。
日時 4月5日(日)
行先 仁川ピクニックセンター
集合 阪急 仁川駅山側改札口
時間 10時(時間厳守)
持物 弁当、水筒他
松居さんに案内してもらいます。今回はあまり歩かないつもりです。雨天の時は一応中止にします。


Re: 春のお花見横浜ハイキング、前宣伝ばかりで、直前になって突然のキャンセル。まことにもって申し訳なく面目ありません。一日も早い復活を目指し、日々養生に努めおりますゆえ、平にご容赦のほどを。
復活次第、また、楽しい企画を考えます。息災
2009/03/26(Thu) 15:11 No.20
あー、ワシも行きたかったなー。
大森先生にも会いたかったなー。ガッサンご夫妻にも会いたかったなー。
実は、空中浮遊で高槻まで行って上から見とったでー。
それにしても、みんな「病」の品評会をやっとたなー。
ワシは、修業を積んんで、ようわかったけど、この世に「病気」なんてものはない!! 自然の動物界に医者はおるか? 病院はあるか? そんなものを人間が作るから「病」という気持ちが出てくるのじゃ。 自分の心から「病」を無くせば、病気なんて無い!! しかし、人には、必ず与えられた寿命はあるで。 これだけを、しっかりわきまえとったら驚くほど元気になって心が落ち着く。 今度機会があったら、ゆっくり聞かせてやろう。 ベンベンベン !!
春の横浜ハイキング、待ってるでー。
Re: 無病冬のサンタさんの久し振りの投稿に釣られてピ−ちゃんのレポ
に続く第2弾。キャパ12〜13名の居酒屋に、な・なんと18名の
メンバ−が参集、やっぱり高齢になると女性の方が外出しやすいのか男性8名(大森・田淵・田村・任田・黒崎・津田・樋口
に私)女性10名(諏訪・タマ・橋本・浜村・コン・岸田・笠原
・地石・ピ−ワイフ・わいのワイフ)アッ!空中浮遊のサンタ
(全て敬称略)ドタキャン無しの通告に恐れをなしてか1名のみ、元地元のピ−が迷子になって遅参、津田がマラソン参加で
遅参、お陰で新年の乾杯が3回、出だし良好?狭いが是が本当
の肩を寄せ合う仲間の集い。泣いたり、笑ろたり、がなったり
トイレに立つのに足踏んだり、ま〜ほんまにベンベンでした。
「スキ−に行くで」と言う老人「ハイキングも無理や」と嘆く
ロ−トル「飲み会ならいつでも」と酔眼の白髪頭。言いたい
放題、飲み放題。皆んな昔の紅顔の美?少年になってました。
最後に特別参加のわいのワイフのせりふ「皆ほんまに60歳以上
なん?」自分と比べてたんでっしゃろな〜。ほんまに楽しい
ひと時でおました。そう思うやろサンタさん。ガッサン
2009/01/20(Tue) 02:10 No.15
Re: 無病皆さん絶好調!春岳会のエキスが入るとテンションが上るようですね 楽しい時間をありがとうございました。これからはハッシャンの事をティファニーと呼ぶことにします。それともオードリー?
たまき
2009/01/21(Wed) 10:54 No.16
Re: 無病参加できなくてすみませんでした。
たまきさんからの写真を掲載しました。くろさき
2009/01/21(Wed) 20:17 No.17
「春岳会の年長さ〜ん 新年会ですョ〜!」と言う呼びかけがあったかどうか知らんけど、まぁ〜まぁ〜まぁ〜まぁ〜 よう集まってくれはった。若手1の年齢がナント60歳やぁ〜!みなさんホントに元気そうやけど、色々病気持ったはるでぇ。個人情報保護のため?名前はださへん。脳腫瘍、腎臓癌、肺気腫、おーどーりーへっぷばーん風の帽子とサングラス、ティファニーで杖を!!ひざが痛い痛い、心臓のリズムが悪くてダイナマイトの成分ニトログリセリンを持ち歩いたはる。メタボなんて可愛いもんや。
暗い話からスタートしたけど、全然暗ないでぇ。ガッサンの音頭で乾杯以後、思い出話に花が咲き、例によって笑いっぱなしや。鍋物、お寿司、チキンフライ、お刺身、果物等々。お酒飲み放題。おいしかったなぁ!
そうや、大森画伯の絵の展覧会をすることになったから、皆さん覚えといてや。先生の喜寿のお祝いや。満場一致で決定したからね。日程とか場所はこのホームページで発表するから、今後気ぃ付けといてや。
午後3時ごろで1次会はお開き、ガッサン夫妻、画伯はお帰りに、残りは 水無瀬の駅付近の喫茶店で コーヒーで2次会、またまた、おしゃべり盛り上がり。名残り惜しいけど、いつの間にか夕方になってもうたさかい お開き。
楽しい時間は経つのが速い。ベンベン!!
新年会とのこと。楽しくお過ごしくださいね!
私達38年卒は、茨木で同窓会をしています。
熊田さん、和佐さん、武林さん達と会う予定です。
又次回に、ご一緒できればと思っています。


遅ればせながら、まだ松の内、新年おめでとうございます。
・・・・・と言う事でコンちゃんより書き込みして頂いた、
新年会を18日(日)12:00より阪急電鉄上牧駅より徒歩
約5〜6分居酒屋「さと」で、久し振りに皆さんと飲み、しゃべりたく思います。会費は昼飯付、飲み放題で¥3500.-です。
但し店のキャパが20名位ですので、任田君かコンちゃんに
参加の旨連絡して下さい。参加申し込みされた方は新年から
ドタキャンは無しよ。


Re: 新年会謹賀新年
遅くなりましたが、今年もよろしく、お願いします。
新年会の集合場所は
11時30分 JR島本駅 案内人 田巻
11時30分 阪急上牧駅 案内人 任田
どちらでも都合のよい方で、お待ちくださいとうだ
2009/01/13(Tue) 22:26 No.11
11月29日に42年卒から49年卒の忘年会を行いました。
遅くなりましたが「Gallery」に掲載しました。


今年も残り少なくなりましたが皆さんお元気でしょうか?
黒崎さん 十河さんお二人にはいつもお世話になり有難く感 謝しております。面倒でしょうけど今後ともよろしくお願い します。
新年会のお知らせです。
1月18日(日)
居酒屋 さと (ガッサンのお知り合いで当日は貸切)
会費 4千円
11時30分 阪急上牧
JR島本
阪急上牧・JR島本 どちらの駅にも案内人がおりますので
ご都合のよいほうに集合して下さい。なおだいたいの人数を
知りたいので 12月28日までに 参加 不参加 未定の
旨を 任田 田巻まで連絡願います。


私のホームページのカウンターが一週間くらい前に「0」になってしまいました。15万回以上10年に及び刻みつつけてきたのですが・・・・この事、そのサーバーが一杯になったことと関係しますか??


Re: 了解しましたカウンターがadjustのサーバーにあるからたぶん関係あります。
適当に書き換えたら?黒崎
2008/12/02(Tue) 20:19 No.6
やり方、わからへん「152343」 にしてください。
お暇な折にお願いします。十河
2008/12/03(Wed) 21:18 No.7
十河君の会社のサーバーを借りているのですが画像が多すぎ
容量オーバーで掲示板のログが飛んでしまいました。
昨年、10月までのバックアップしかありませんので
過去ログに移しました。
これからは新たに書き込みをしていってください。
画像はすべて別のところに移す予定です。
任田さん、連絡をありがとうございました。
今回のことは本当に申し訳ありませんでした。


Re: 大変なことになりました画像は別のところに移動しました。
独断で移していない写真もあります。
しばらくは以前の「Gallery」を残しておきますので間違いとか
この写真を載せてくれとかほかに希望がありましたら連絡をください。
↓ 以前の「Gallery」のURLです。
http://www.adjust-estate.co.jp/syn/garelly/" target="_blank">http://www.adjust-estate.co.jp/syn/garelly/Re: 大変なことになりました昨日はありがとうございました。
今、チェックしましたらもう少しディスクに空き容量があるようですが・・・・・もし足りないようでしたら、サーバーの契約容量を増やしますが・・・・御指示ください。
ではまた。十河
2008/11/30(Sun) 23:16 No.3
Re: 大変なことになりました>十河君
ありがとう。
しばらくしたら画像を削除するので今のままでいいです。
足らなくなったらその時はお願いします。黒崎
2008/12/01(Mon) 20:23 No.4
45年卒石田です。東京へ舞い戻って4年になりますが、本年も(若手!)忘年会が12月1日とのことですので、皆様とお目に掛かるのを楽しみにしています。
9月末に叔母達とでかけた、甲斐駒登山のホームページです。
"http://www.asahi-net.or.jp/~yh2t-isd/tak/yama/2007autumn/kaikoma.htm"" target="_blank">http://www.asahi-net.or.jp/~yh2t-isd/tak/yama/2007autumn/kaikoma.htm"甲斐駒2007
従兄弟の写真家のホームページです。安曇野の写真が沢山掲載されていますのでご覧ください。
"http://www.yukizurinotoki.com/"" target="_blank">http://www.yukizurinotoki.com/"写真工房 道
こんにちは上のURLをクリックすると、「ページが見つかりません」との表示がでます。ブラウザに表示されるURLの最後の部分の %22 という文字を削除して、再表示させてください。
HTMLタグが使えませんでした>黒崎さん
朝晩冷え込むようになりましたが皆さんお元気でしょうか?紅葉ハイキングの日が決まりましたのでお知らせします。
11月18日 日曜日 (時間は後日)
行き先は今のところ川久保から釈迦岳を予定していますが
決定ではないので希望があれば連絡下さい。
お訊ね
管理人の黒崎君 バーベキューの写真をずーっと前のアドレスに送ったのですが着いているでしょうか?
森田さん
バーベキューの時のお礼メールを送った所戻って来ました。
新しいメール教えてくださいな。


Re: 紅葉ハイキング写真は届いていません。
メールは上のフレームの「MAIL」(cd@drive.co.jp)からか
p4b266@gmail.com
にお願いします。黒崎
2007/10/23(Tue) 19:59 No.738
Re: 紅葉ハイキング川久保行きのバスについて
川久保行きの市バス乗り場はJR高槻駅南の松阪屋玄関口にあります。
10時06分発の一本のみ、これに乗り遅れると12時26分までありませんので遅れないようにしましょう。
こんばんわ、石田敬子&妹の田積照子です。
今日は楽しいBBQにお誘いいただき、どうもありがとうございました。
昔話に花が咲き、11時から3時ごろまで食べっぱなしのしゃべりっぱなし、時の経つのを忘れるほどでした。
次回の集まりにも是非あつかましく参加させていただきたいと思います。 時々春岳会のページをのぞいてチエックしてみようと思います またの機会を楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
Re: 楽しいBBQのお礼バーベキューに参加された皆さん
楽しい時間をありがとうございました。本当によく何時間も飲んで食べてしゃべれるものだと感心しています。
準備をして下さったガッサン 森田夫妻に感謝 感謝です。
会計報告ですが
会費 48,000(3000×16)
会場費 10,000
食材等 33,000
残高5,000円は次の機会に使いたいと思います。
照子さん 森田さんの奥様11月に紅葉ハイキングに行く予定ですので又ご一緒しましょう。田巻
2007/10/08(Mon) 22:59 No.736
茨木市展に入選しました。F30号の油彩で迫力有る静物画です。
是非見てほしいと思っています。
会場 茨木市役所南館10F
会期 9/29(土)〜10/7(日) 10時〜17時(最終日は 〜15時)
バーベキュー、作品の搬出日と重なって行けないかも知れません。


皆さんお待たせしました。恒例のバーベキューのお知らせです。
10月7日(日) 10時
湖西線 小野駅 集合
準備の都合があるので出欠を 任田・田巻までお知らせください。出来るだけ9月中にお願いします。


Re: バーベキュー所要のため、残念ながら今回は出席できません。皆様に宜しく。
Re: バーベキュー出席します。
出席者をまとめて、今週中に連絡します。
照子さんも来てください。
すごいです。↓
http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=18064107" target="_blank">http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=18064107Re: バーベキュー久しぶりや!参加しまっせ。ガッサン、いつものあれ、たのんまっさ。おおきに。
ぴっ
2007/09/18(Tue) 23:41 No.733